2019.05.30 Thursday
母の命日です。
まだ3年
もう3年
まだまだつらいです。
神戸の日常と手作りガレージで田舎ぐらしを楽しむ非日常
2019.05.29 Wednesday
キャベツはしっかりと虫食いに
でも大丈夫、中心はまあるくまあるく育ってきます
ピーマンもすくすくと
本日の収穫
棟梁は夕方ご近所南さんとこに行って、なかなか帰ってきません
りきちゃんに誘われて、そのうち南さんが、帰ってきてと・・・
20代のりきちゃんに誘われてというのが、おかしい・・・
南家は全員、楽しい酒飲み家族
知り合ってよかった・・・
2019.05.26 Sunday
神池を一周する”神池ウォーキング”に参加した
地元大農園主の木寺さんと会い、一緒に・・・
棟梁も木寺さんも、シャカシャカ歩く
私は、ポテポテと小走り・・・運動不足がたたる・・・
広場では、丹波市の歌が披露された。
”このまちと ともに”
作詞は、秋山 智美さん・・・シンガーソングライター
農業移住者で、ご近所に下宿中
作曲は、あの千住 明さん
高尚な旋律
いい歌です
夕方ご近所南さんがきて”レタスくれー”と
喉が渇いた・・・と、ちょっと一杯
ししゃもを揚げ、おろしの天つゆと
あさりの酒蒸し
海ぶどう
ステーキ
飲み会は唐突に始まり、さっと解散
ちょっと、喉乾いて、なんとなく小腹がすいて・・・
用意する方はバタバタ
常にビールを冷やし、食材をストックしとかないかんなあ・・・
2019.05.24 Friday
JA丹波ひかみ「とれたて野菜直売所」に、
野菜や特産物を出荷している生産者さんは、必然的に
”野菜づくり3アール会”の会員になる。
そして総会
会長、副会長やらの選出(決定事案)があり、会計報告あり、
そして基調講演・・・・
棟梁と、出席したのは、2回目だが、きちんやっている。
大したもんだ
さすがJAがらみの農業集団
それにひきかえ
市島の地にお世話になって、20数年、毎年、
区費なるものを、払って、会計報告書がきたのは、
2年前から・・・
それもこちらから、催促してやっと・・・・
かなり納得のいかない村のしきたり・・・
ちょっと、最近疲れてきた・・・
JAや、丹波太郎の付き合いで気分を変え
楽しくやっていくしかない・・・
2019.05.22 Wednesday
早朝ベランダからの景色を満喫して
一か月後に、神戸に帰ってきます。
市島へ戻り、棟梁は即、草刈りに・・・
今年から、田畑の管理を、2か所依頼された。
近所の高齢者の田畑2枚
好きに使ってくれという事だが、
ここ何年か、除草剤を撒いて管理してたようなので
まず、土の改良から始めないと、農作物は作れない。
秋ごろにれんげを、植えて、土作りを試みようと思う。
2019.05.21 Tuesday
昨日は”こども園”での読み聞かせ
大型絵本”999ひきのきょうだいのおひっこし”
”さるじぞう”、口の体操(ボイトレ)
60数人の5歳児は、やっぱり元気!
昨日夕方神戸に向かい、本日女子会
一昨年まで、毎月、朗読の勉強会+飲み会・・・
メンバーの二人が身罷り、私も、市島滞在が長くなり、
ちょっと、おやすみ状態だったが、先月から復活した。
老ならぬ、朗・女子会
いつもの場所で
代り映えのしないメニューだが・・・
もちろんボトルキープもした。
おみやげは、昨日収穫した、野菜たち
野菜のみやげも定番になる・・・
2019.05.17 Friday
田植えから、二週間ぐらい経過すると、苗はすっかり定着し、
欠けたところが目立ってくる・・・欠株という
田んぼの隅っこにおいてた苗を植える・・・補植という
見てるだけで、腰が痛くなる。
腰といえば・・・耐え難い痛さで、痛み止めを服用し、
リハビリ治療もうけていたが、そのリハビリに不信感を持ち始めた
時点で、通院をやめ、と同時に野菜の苗植えが始まり、せっせと、
ゆっくり畑仕事をしているうちに、治まった。
立ったり、かがんだりの畑仕事が屈伸運動となり、回復につながった。
あの通院期間はなんだったんだろう・・・
医者も信頼しないと、治療→治癒には程遠いと、強く強く思った。
2019.05.15 Wednesday
木々の葉が色濃くなり
豆類が実り
スナックえんどう、絹さや、グリーンピース・・・
混ざってしまった・・・
いちばんさわやかな季節
時期、暑い暑い季節が巡ってくる
2019.05.13 Monday
こども園での読み聞かせの日
5歳児、60数名・・・
きちんと聞く子、最初からずっと寝そべってる子、
やたら質問してくる子・・・
なかなか収拾がつかない・・・
えらいこと、引き受けてしっまたかな・・・
大型紙芝居の”あめだま”
大型絵本の”やさしいライオン”を、読んだ
理解できるかなと、思ったが・・・それなりだった・・・
60数名・・・二クラス一度には、少々無理だったかも
のどが痛くなった・・・
2019.05.12 Sunday
棟梁は、毎日毎日、草刈りです。
この時期の雑草は、あっという間に成長します。
キリがいいとこまでと、暗くなるまで、やっています。
私は、ペットボトルを利用して、風車を作ります。
モグラ除け、鳥除け、アイテム。
効果のほどは、わかりませんが、
昨年、モグラは、いなくなったようです・・・
2019.05.10 Friday
本日小学校の読み聞かせの日
日本昔話のさるじぞうを読んで、ボイストレーニングをして終わり。
さるじぞうは、結構喜んでくれた。
小学校2.3年生の教科書を、お借りしたので、これから読む本の
参考にしようと、思う。
棟梁は、乗用草刈り機のメンテをします。
買ってくれたお客様2号の木寺さんちの草刈り機
刈刃を付け替え、細部を点検します。
木寺さんは、畑の土作り中
番頭格の従業員、尾松さんと組んで、肥料をまき、土作り
大規模農業主の木寺さんは、土作りが基本!がモットー
乗用草刈り機は、メンテして、きれいに洗って返却です。
アフターサービスが、行き届いてます・・・
2019.05.04 Saturday
草刈り機のオイルは、消耗が早いです。
そこで棟梁は考えた。
荷車をつくり
乗用草刈り機に金具を取り付け
一緒に運ぶ
草刈り機を・・・
補充オイルも、飲料水もタオルも詰め込んで
思いついてなんでも作ってしまう
おもしろい・・・・・
体調は、いいらしい・・・
2019.05.03 Friday
簡易ビニールハウスで苗も順調に育ちました。
一枚づつ畦に運び田植え機に詰め込みます。
植えていきます
昨年、途中で壊れるという、アクシデントがあったので
棟梁は田植え機を全部ばらして、故障個所を発見し、復活させました。
順調です。
コシヒカリ2反と、もち米半反
無事終了しました。
これからが、また、水の調整、周辺の草刈り、
田んぼの中での溝切りなど、それなりの、作業がまっていますが
棟梁は、楽しくやっています
台風も、日照りもない、安定した天候を、願うばかりです。
2019.05.01 Wednesday
平成から令和です。
南さんちに呼ばれました。
田植えを終えた祝い
”さなぶり”です。
ご近所南さんちの田んぼは、10反以上あります。
現役の勤め人でもあり、地域の少女バレーボールのコーチでもあり、
そして、農業・・・半端ないです。
珍しく、二人の息子さんも、そろい、にぎにぎしく
楽しい宴でした。
このブログ内の記事を検索