2011.07.11 Monday
復活した〜っ![]()
メーカーの工事屋さんは、午後1時18分にきて、
25分で修理完了。
早っ!
雨が降って、修理中断・・・いつもは、15分で
終了するんだと・・・
25分の修理(基盤交換)で、数万円・・・![]()
文句は言うまい、買い換えずにすんだのだから・・・
エアコンなしでは生活できない。
節電は他のもので致します・・・![]()
神戸の日常と手作りガレージで田舎ぐらしを楽しむ非日常
2011.07.11 Monday
復活した〜っ![]()
メーカーの工事屋さんは、午後1時18分にきて、
25分で修理完了。
早っ!
雨が降って、修理中断・・・いつもは、15分で
終了するんだと・・・
25分の修理(基盤交換)で、数万円・・・![]()
文句は言うまい、買い換えずにすんだのだから・・・
エアコンなしでは生活できない。
節電は他のもので致します・・・![]()
2011.07.11 Monday
室内温度は、朝から32℃を指しています。
マンション最上階は、これからぐんぐん気温上昇・・・
最悪、リビングのエアコン故障。
棟梁は修理している時間がない。
メーカーに修理依頼、
朝一番かと期待していたら、午後からに・・・
丁度節電になっていいのかも・・・なんて言ってられんほど
最上階は猛暑![]()
おまけに西日集中攻撃![]()
その西日を浴びて
ゴーヤファイト![]()

花がたくさん咲き始めました。

このブログ内の記事を検索

