2016.02.27 Saturday
農機具が岩手より届いた
畝にマルチを、敷いていくお助け農機具
組み立て式
完成
マルチを敷くのは、結構重労働
うまく働いてくれると、大助かりだが・・・
神戸の日常と手作りガレージで田舎ぐらしを楽しむ非日常
2016.02.27 Saturday
農機具が岩手より届いた
畝にマルチを、敷いていくお助け農機具
組み立て式
完成
マルチを敷くのは、結構重労働
うまく働いてくれると、大助かりだが・・・
2016.02.27 Saturday
耳鼻咽喉科で、ひたすら、待っているあいだ、
棟梁は、医院の周辺を、散策したり、”ジュンテンドー”に行ったりで
時間つぶし・・・
そしてケーキ屋発見![]()
![]()
車道から見ると、オフィスにしか見えないので、見逃していた
ランチもいただける。
また、楽しみの一軒となった。
2016.02.27 Saturday
咳がとまらない。
遂に、病院へ。
例によって、春日朝市”グリーンスマイル”で医院情報を・・・
柏原の耳鼻咽喉科
近辺では、ここしかないので、きっと待たされるよとの忠告。
今、行っておかなければ、朗読ライブに影響が・・・
一寸法師、10歳児、30歳男性、死神、などなどの声が出せない・・・
9時開院で、5分過ぎに到着
やったーすいてる・・・
と、喜んだのも、つかの間で
予約制なので、初診は、お昼近くになります・・・
予約の方が、こなければ、多少早くなりますが・・・
待ちます・・・
一時間半ほど、待って、診察。
きっと、寒かったので、外出を控えたのかなと推測。
鼻のレントゲンとって
しっかり薬をもらい
はい、終わり。
治るのかしら・・・

このブログ内の記事を検索

