2014.04.27 Sunday

畝が出来ました。
まるで後円墳のような・・・
畑の形状がおもしろいので、棟梁は毎回、工夫します。
あとは、マルチをかけて、完成です。
神戸の日常と手作りガレージで田舎ぐらしを楽しむ非日常
2014.04.27 Sunday

畝が出来ました。
まるで後円墳のような・・・
畑の形状がおもしろいので、棟梁は毎回、工夫します。
あとは、マルチをかけて、完成です。
2014.04.27 Sunday
昨日棟梁は朝から5枚のたんぼを鋤き、くたくたでした。
ご近所さんの応援です。
今朝は、まずトラクターの整備からです。

オイルチェンジをして、点検をして畑の土づくりです。

石灰、有機鶏糞などを撒き、再び、鋤きます。

良い土には、良い作物が出来ます・・・が
まだ、苗植えのタイミングや、天候で、思うようには
いかないのが、現状です。
農薬は一切使わずに栽培します。
ですから収穫できるときの喜びはひとしおです。
きっと、棟梁は、何を植えようかと思いながら、
鋤いていることでしょう・・・

このブログ内の記事を検索

