2014.11.21 Friday



不作だった、安納芋・・・

細いのやら、小さいのやら、捨てるに忍びなく

小口切りにして、豚肉と野菜いっぱいの味噌汁にしました。


写真の野菜に味噌スープが加わります。

大きい安納芋だと、とけて、崩れてしまいますが、

皮つきでこんなに、細かいと、しっかりしています。


おいしかったです。


もちろん”安納芋”の甘さがほっこりします。


昨年までの豊作では、細い小さいお芋は、破棄でした。


今年の不作で、”もったいない”を、思い出させてくれました。


大事に食べよう・・・っと。


| 美津子 | 市島 | 19:59 | - | - |

2014.11.21 Friday

午前中は、ユンボの洗車です。



かなり年季の入った代物です。



おおいに役立っていますが、なんだかんだと、

しっかり修理費がかかっています。

さびを落として、ペンキを塗って、蘇らせます。

少々時間がかかりますが・・・


お昼は、福知山の”プロバンス”で。







平日にもかかわらず、店内はいっぱいでした。


出来立てパンを買って、”PLANT”で買い物です。


平日だからか、レジが半分しか、開いてない

しかし、長蛇の列・・・店の管理が行き届いてない・・・のでは?


| 美津子 | 市島 | 15:31 | - | - |

2014.11.21 Friday

ようやく、明るくなってきましたが・・・

市島ガレージ付近は



真っ白です。

室内温:11℃、湿度65%

外気温:0℃、湿度90%


0℃かいっ!

| 美津子 | 市島 | 05:56 | - | - |

Pagetop

Calendar

<< November 2014 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

Category

Search

このブログ内の記事を検索


Archives

QR code