2013.10.30 Wednesday



小さな苗から・・・

こんなに大きくなった

イタリア料理つくらなきゃ・・・


| 美津子 | 神戸 | 13:03 | - | - |

2013.10.29 Tuesday

またもや閉鎖的な体質の<市役所一家>のからの市長。


改革はきらいなんだなあ・・・神戸市民は・・・


なんにも変らん・・・きっと・・・


神戸なのに・・・


つまらん・・・







| 美津子 | 神戸 | 10:15 | - | - |

2013.10.27 Sunday

棟梁が仕事を持ち帰り、昨夜ご近所”南さん”の

おさそいも、断りました。


こうべ市長選挙ですし、昼過ぎには、神戸に帰る予定です。

神戸でも”仕事”のようです。


なんだか天気もまた悪くってきそうな気配・・・。


| 美津子 | 市島 | 10:10 | - | - |

2013.10.26 Saturday

台風がうろうろしてるので、早朝の移動となりました。

夜の移動だと、被害状況がわかりませんから・・・




畑は水浸しです。

大根、白菜に影響はないと思いますが・・・


フウセンカズラが、たくさん果実をつけてます。



枯れて茶色になると、中の種を採ります。



今日の作業は、熟成させてる安納芋の新聞紙交換です。



市島は、湿度が高いので敷いてる新聞紙がしけっています・・・


乾燥させなくてはいけないのに・・・


湿度を下げるために暖房をつけました。


あつ〜い汗


でもお芋の為です。


がまん、がまん・・・


| 美津子 | 市島 | 09:45 | - | - |

2013.10.25 Friday



合格だよ!

どうする・・・


6歳児子供プール付添日。

合格してしまった。


見てる方は、ハラハラどきどき・・・つらかった。


バタフライ・・・200メートル泳ぎ切った。

2級。

ここからタイムの世界に入る。

つらいことも増える


6歳児子供・・・負けるな・・・


| 美津子 | プール付添 | 21:17 | - | - |

2013.10.22 Tuesday

わたくし住まいするマンション。

今、うるさい・・・

屋上防水工事、耐震診断コンクリートコア抜き調査・・・



どどどっ! がががっ!

とにかくうるさい・・・

こんな時に限って、出かける用事がない


耐えるのみ・・・


| 美津子 | 神戸 | 17:50 | - | - |

2013.10.20 Sunday

キゥイの収穫です。





今年は109個です。

いつも大小あわせて、300個〜400個ほどの収穫ですが、大きく育って
ほしいので、剪定をしっかりしました。

おかげで、個数は少なくなりましたが、大きいのばかりできました。

黒いビニール袋にリンゴを入れて一か月ほど寝かせて熟成させます。


甘くなってくれるかな・・・


| 美津子 | 市島 | 15:29 | - | - |

2013.10.19 Saturday

昨夜9時過ぎに市島到着。

台風の影響は・・・



雨よけビニールシートは破れ



波板ははがれ・・・



棟梁の撤去作業





鉄パイプだけになりました。

少し小さくやりかえるようです。

自然は恐ろしいです。


| 美津子 | 市島 | 07:04 | - | - |

2013.10.17 Thursday

病院定期検査の日。

血圧が下がった・・・平均140台に。

きちんと薬飲んできちんと測って・・・



棟梁の娘が誕生プレゼントで買ってくれた測定器・

ちゃんとグラフで表示してくれるなかなかのすぐれもの・・・


データ持参で担当医に・・・まだまだ高い!そうだ。


本日より薬が変わった・・・一か月モルモット・・・



午後、docomoよりスマホが入荷したとの連絡。

電話帳、画像、etc・・・

移し替えるのになんと時間がかかることか・・・

スマホ不良品だったので、やたら親切な対応だったけど・・・


すっかり夕方になってしまったので<そごう>の

”わらびのさと”でお弁当を買って帰ってきた。


なんか、疲れた一日だった。



| 美津子 | 神戸 | 19:48 | - | - |

2013.10.13 Sunday

芋ほり日和。

6歳児子供も今年で三年目の参加。



土がかたく深いので、ユンボなしではとても無理。




立派な安納芋がごろごろ・・・



恒例、娘の”とったどーっ!”ポーズ。

6歳児子供も参加。


婿どの楽しい 娘女 6歳児子供のおかげで



今年もきれいな安納芋がたくさん収穫できました。

今日から、三週間熟成させて、方々に配ります。


夜は、ごくろうさんのすき焼き宴会。

どういうわけか、ご近所南さんも参加・・・


お疲れ様でした。


| 美津子 | 市島 | 22:14 | - | - |

2013.10.12 Saturday

市島です。

昨夜からきてます。

いよいよ芋ほりです。

今夜から娘家族が応援にきて、明日は大イベント。



ユンボはいちばんの助っ人です。

棟梁がしっかりメンテします。

お天気もよさそうです。


| 美津子 | 市島 | 08:57 | - | - |

2013.10.10 Thursday

マンション屋上の防水工事が始まった。

中層棟が終わって高層棟。













我が家は高層棟の最上階。

工事の騒音がもろに聞こえてくる。

テレビの音も電話の音も聞こえないほどの騒音。


3か月ほどかかる。

雨が降ると延びる。


朗読録音もしばしお休み。






| 美津子 | 神戸 | 12:12 | - | - |

2013.10.08 Tuesday

5月に機種交換したスマホの調子が悪い。

docomoに行った。



保障期間内で、入荷待ちの交換。 


GALAXY・・・人気の機種なのに・・・


| 美津子 | 神戸 | 17:25 | - | - |

2013.10.07 Monday

点字図書館からの朗読依頼。



詳細を伺いに・・・



宗教本3冊の録音テープ制作。

うち2冊は旧仮名使いでやたら難しい・・・

ちょっと時間がかかりそう・・・

取りあえず一冊だけ預かった。

| 美津子 | 朗読 | 18:15 | - | - |

2013.10.06 Sunday

連休の大イベント”芋ほり”前の・・・試し掘り。



無事大きく育ってました。



熟成期間を置かなければならないので、その時間を図っての試し掘り。


今年で6年目・・・うまく出来上がったようです。


鹿児島から取り寄せた”安納芋”の他に、おまけで

入れてくれたおすすめの”紅はるか”も





しっかり育ってました。

こちらも”安納芋”に負けず劣らずの糖度があり、

掘り起こしたとき、すでに蜜でべたべたでした。


今年は雨が多く、出来ばえはかなり気になっていましたから・・・

ひと安心。


13日、14日の”芋ほり”予定日・・・晴れてほしい・・・

| 美津子 | 市島 | 14:53 | - | - |

2013.10.05 Saturday

昨夜9時前到着。

いろんな虫の声が迎えてくれました。

室温20℃


本日は朝から、しぐれ雨です。

畑仕事はお休みです。


今朝は久しぶりに春日の朝市”グリーンスマイル”へ。



モンペなどがあり、しっかり売れてました

・・・大きなサイズは・・・ないよね・・・


変わった果物もありました



”ポーポー”(あけび柿)・・・戦時中の非常食だったとか・・・


朝市ですから、早く行かないと、野菜はほとんどありません。

”回転焼き”をいただき、氷上に買い出しに・・・


午後は栗拾い





すぐ茹でました・・・置いておくと虫食いになってしまいます。


夕食は、”鍋”です。



まだ・・・暑かった・・・早すぎた・・・でもおいしかった・・・





| 美津子 | 市島 | 19:42 | - | - |

2013.10.03 Thursday

定例朗読勉強会

今回は、来月の施設訪問の読み合わせ

夕方からは、いつもの”いちにっさん”で・・・



















そして”れんと”を飲み干したので次のをキープ。




おばさんとおじさんでいつもながら

よく飲んでよく食べること・・・・・





| 美津子 | 朗読 | 22:00 | - | - |

2013.10.02 Wednesday

6歳児子供のプール付添い日

3級に合格して初めての練習日



やっぱり大きい子ばかりの中に・・・


ちょっとかわいそうかな・・・と思ったりもするが・・・


そう、おけいこ事を過ぎて勝負の世界に入ったのだ・・・


しっかり応援しよう・・・


| 美津子 | プール付添 | 21:37 | - | - |

2013.10.01 Tuesday

Cath Kidston、20周年記念バッグ



保湿、保冷バッグ

結構大きい・・・

かわいい

これは役に立ちそう・・・


| 美津子 | 商品 | 15:28 | - | - |

Pagetop

Calendar

<< October 2013 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Category

Search

このブログ内の記事を検索


Archives

QR code